選ばれる大学の広報活動とは?

menu

大学広報アドバイザー・ブログ

はじめに:大学の社会的評価を高める広報活動

このブログを始めるにあたり、最初にご紹介いたします。
私は十年以上にわたり、大学広報のサポートを担当しています。

今、大学は大きな転換期に遭遇していると感じます。
少子化・高齢化の進行において、大学を取り囲む環境が変わっています。
さらにこの一年、新型コロナウイルスの感染拡大により、かつてない事態において、
大学の運営に関係者の皆さんは、大変ご苦労されていると思います。

コロナの感染拡大防止策による入構規制の実施。
オンライン授業、遠隔授業の準備、実施。
入学式、卒業式をはじめ各種行事やオープンキャンパスなどのイベントの中止など。
これまで、当り前であった活動が実施できくなりました。
学生さんも教職員さんも、大変な状況に対応されていると思います。

今年の入試では、全国的に多くの大学で志願者が大幅に減少しました。
想定を上回る事態になりました。
これは今年だけの現象ではなく、これから本格的に受験者の減少が始まり、
入学者を確保することが難しい時代になってくると予想されます。

大学の存在価値が問われる時代となりました。
今こそ、大学広報の役割が一段と高まっています。
選らばれる大学として、生き残るためには広報活動が重要な役割を担います。

大学にはそれぞれの建学の精神や教育理念があり、独自のカルチャーがあります。
ただ、どの大学でも広報活動における課題においては、とても共通点が多いと感じます。
広報が変われば、大学も変わります。
大学の社会的評価が高まれば、自ずと学生が集まってきます。
効果的な広報活動の展開することにより、大学の社会的評価を高めることができます。

私は12年間の大学広報のサポートを通して、この考えに手応えを感じています。
以前、企業人としても15年間広報を経験し、合わせて計27年間、広報に携わってきました。
今、この経験から、各大学の広報活動の強化に、お役に立てる点があると感じています。

そこで、効果的な広報活動の展開に向けて、参考となる実践的なノウハウをご紹介しようと思い、ブログを始めました。
ぜひ、何かお役立てて頂き、大学広報の関係者方々には真の広報活動を展開してほしいと考えます。

ご関心を頂き、ご質問なご相談などがありましたら、遠慮なく気軽にご連絡ください。

 

 

 

コメントは利用できません。